ねぎの乗りバス日記

Twitter→@negitto_MS

阪急バス くにびき号

3月のこと。

観光でひとり出雲に行きました。

行ったはいいけどお金がない。

 

そんなわけで出雲と大阪梅田を6時間で結んでいる くにびき号に乗車しました。

 

データイムでも1時間おきに運行しているドル箱路線のようです。

 

 

出雲市駅 7時15分

f:id:exptetsux:20180406184329j:image

気温も低く、雨が降る中バスを待ちます。

というか駅についたらもう待機してました。


f:id:exptetsux:20180406184425j:image

なんと!!

初の阪急高速バスがまさかの西工。

シャーシがふそうという関東人オタク脳の処理能力が限界になる車両。

 


f:id:exptetsux:20180406190206j:image

f:id:exptetsux:20180406184631j:image

車内は三列シート、トイレは珍しい公式側。

マルチオーディオ(車内放送がイヤホンで聴けるオタク向けサービス)、おしぼりサービスありです。

 

バスは定刻に発車。

乗客は私だけでひとりぼっちでしたが松江駅からたくさん乗ってきてほほ満席となりました。

 

米子道に入り大山PAで15分休憩。


f:id:exptetsux:20180406185119j:image

休憩後バスはひたすらアップダウンの激しい道を走ります。

中国山地の険しさは噂には聞いてましたが、米子道上信越道よりひどかったのは驚きました。

夜行便じゃ絶対起きるってくらいのカーブが多かったです。(スサノオ号チャレンジ宣言!?)

 

バスはお昼前に兵庫県 安富PAに到着。

こちらでも15分の休憩。

ここから先は京阪神都市圏となりそこそこ交通量が増えます。
f:id:exptetsux:20180406185544j:image

 

バスは降車区間に入り、西宮北インター、宝塚インター、千里ニュータウン、新大阪と続きます。

西宮北インターで2人降車。

 

千里ニュータウンまでは25分ほど早く運行していましたが新御堂筋で事故があり渋滞。


f:id:exptetsux:20180406185749j:image

運転手さんが豊中営業所へ運行・道路状況を確認し、営業所の指示により東三国から一般道で新大阪、大阪梅田へと向かいました。

 

13時3分、定刻より少し遅れて終点 大阪梅田 阪急三番街高速バスターミナルに到着。

 

このあと昼飯を食うためラーメン横綱へと向かったのでした。

f:id:exptetsux:20180406190116j:image

運転手さんお疲れさまでした。

 

乗車日:2018年3月