ねぎの乗りバス日記

Twitter→@negitto_MS

東京新潟線乗車記

今年の春、新潟へ行ったのでせっかくだしということで帰りに高速バスを利用しました。 

西武、新潟交通越後交通で共同運行している東京新潟線です。

乗車日朝に発車オーライネットで予約。座席指定も出来るので便利です。

新潟交通の駅前案内所で発券。

今回は15時発の新潟交通の便を利用しました。所要時間はおよそ5時間。新幹線の2倍ですが運賃は最安3100円とかなりお得です。

 

万代シテイバスセンター15時発

池袋駅東口20時17分着。(私は練馬区役所前まで利用) 

例のカレーを食べて乗り場へ。 

14時45分すぎには入線してきました。
f:id:exptetsux:20171011231518j:image

今回の車両はこちら。

2011年式のエアロエース

3列シート、後部トイレ、USB充電用ソケット付きの夜行仕様です。

共同運行他社も夜行仕様車で運行されています。

 

また、所要時間5時間ながら昼行便はワンマン運転のため基本的には到着地で宿泊するダイヤとなっています。

夜行便はわかりませんが。

この車両も池袋到着後は西武バス練馬営業所に入庫し、翌朝の新潟行で新潟へ帰るようになっています。

説明はここまで。

 

定刻に万代シテイバスセンターを発車。

新潟駅前、北陸自動車道へ入り、各バスストップで乗車扱いを行っていきます。

この日の乗車率は高く、B列を除き席は埋まりました。

長岡JCTより関越自動車道へ。

越後川口SAで15分休憩。


f:id:exptetsux:20171011232746j:image

 ここで笹だんごを購入。

マジで美味い。

その後、快調に関越道をひたすら東京へ。

18時15分ごろ、最後の休憩地 埼玉県 上里SAに到着。

ここでは20分間の休憩となりました。


f:id:exptetsux:20171011233640j:image

もう夕暮れ。

上里SAは上下線でサービスの格差がひどいのどうにかして。

NACK5を聞きながらいざ東京へ。

あっという間に練馬JCT

関越道はここまで。お疲れさまでした。

練馬区役所前には定刻で到着。

 降りたの私だけですごく寂しい。

練馬区役所前は徒歩5分程で練馬駅に行けます。東横線直通があるので横浜へ帰るときは練馬区役所前の利用をオススメします。座って帰れるので。 

ちなみに新潟交通のチケット入れもいい感じですよ😃
f:id:exptetsux:20171011234108j:image

詳しくはhttp://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/tokyo.shtml